« 朝食 | トップページ | 巨大狸の逆襲 »
多賀大社に行ったら丁度結婚式をやってました。 さらには巫女さんが賽銭箱の中身を回収するシーンまで目撃。
2005年10月 9日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
巫女さんと多賀大社、絵になりますねぇ。
自分は京都の稲荷大社で大量の賽銭を一輪車で運びまくってるシーンを初詣でみましたw
投稿: すぽぽ | 2005年10月 9日 (日) 17時41分
一輪車ってのは豪快だよね。流石正月。 大社は賽銭箱の中で受け皿になっている平べったい箱を取り出しておりました。
投稿: GLUMip | 2005年10月 9日 (日) 20時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 多賀大社:
コメント
巫女さんと多賀大社、絵になりますねぇ。
自分は京都の稲荷大社で大量の賽銭を一輪車で運びまくってるシーンを初詣でみましたw
投稿: すぽぽ | 2005年10月 9日 (日) 17時41分
一輪車ってのは豪快だよね。流石正月。
大社は賽銭箱の中で受け皿になっている平べったい箱を取り出しておりました。
投稿: GLUMip | 2005年10月 9日 (日) 20時09分