ここログ無料に軍配
有料サービスより無料サービスの方が機能が多いWeblogサービス、ココログ。
おいらもこれを使っているのだけど、nifty会員のおいらの方が機能が少ないのは釈然としない。
3月から無料サービス並に機能を引き上げますって、あんた、逆だろ逆。夜は重くて書き込みに1分…
光なのにこれですか。
| 固定リンク
有料サービスより無料サービスの方が機能が多いWeblogサービス、ココログ。
おいらもこれを使っているのだけど、nifty会員のおいらの方が機能が少ないのは釈然としない。
3月から無料サービス並に機能を引き上げますって、あんた、逆だろ逆。夜は重くて書き込みに1分…
光なのにこれですか。
| 固定リンク
コメント
ブログって、
・必要
・鯖負荷大きい
・金にならない
サービスだから…
ブログに書かれた内容(雑日記)をどう「口コミ情報」として利用して金にするかを各社一斉に競ってる状態に見えます。
その一つがアフィリエイト。
この先何が出てくるのかはわかりませんw
投稿: mabo | 2005年11月29日 (火) 13時50分
今回の会員以外へのサービス提供は0からなので、実装時の検証の手間が、既存のバージョンアップよりはるかに少ないからこうなったのでしょうね。
なんせバージョンアップで既存データに影響出たらまずいですし、ココログ自体の会員数もかなりの数になるでしょうから、特に有料プランでカスタマイズしてるところはどう影響受けるかわからないのでかなり怖いですし。
夜重いのはサーバが原因で回線種別は関係ないと思います。
投稿: 雷鳴 | 2005年11月29日 (火) 18時44分
ブログで話題の!といって物販に結びつけるしかないんだろうなぁ。
まぁ、元が重い物なので仕方ないとは割り切っているんですが、ユーザーとしては最高額の有料サービスより多機能豪華な無料サービスやって負荷増やすなよと言いたいであります。
…有料サービスユーザー(含む自分)の立場がないよ…
投稿: GLUMip | 2005年11月29日 (火) 18時46分
う、書き方が悪かった。光なのにってのは、回線の問題でなくサーバーが重いのですよって意味だったのよ。
検証が必要って言う大人の事情は成程と納得。
けど、nifは説明不足なのではないかなぁ。
投稿: GLUMip | 2005年11月29日 (火) 20時52分