立花誾千代
戦国無双2の立花誾千代は事あるごとに「立花」を連呼する。
「女ではない、立花だ!」に始まり、「立花ならば当然だ」「立花をなめるな」などなど…
何故、ことさらに「立花」を強調するのだろう。
家のメンツを守りたいからか、家名を上げたいからか…と考えるのは面白くない。
女なのに男として育てられた(というゲーム上の設定の)誾千代。
ここはひとつ、立花=男と読み替えてみよう。
「男ならば当然だ」「男をなめるな」などなど、どの台詞をとってみても違和感なく収まってしまうと同時に、自分が女であることに物凄いコンプレックスを抱いている様子が分かる。
男として育てられながらも、男と主張できない自分の存在。
誾千代は性別で判断されるのを避けつつも、「男の誇り」を守ることに必死なのである。
それを支えるのは唯一家名のみであった…という屈折した心理が透けて見えてくる。
故に、世の男性諸氏が「男らしくせねば」と異常なまでの執着を見せるように、誾千代は立花の家名に執着しているのである。
…とか色々考えてみると、冷たそうな誾千代のイメージも変わってくるから不思議だ。
| 固定リンク
コメント
立花家十七代が語る立花宗茂と柳川 | 人物紹介 で誾千代について詳しく紹介されているのでご覧になってください。僕も立花誾千代 大すきです 笑
投稿: YU-YA | 2006年3月28日 (火) 01時17分
そちらのサイトは誾千代プレイ初日に拝見いたしました。
今でも一族の末裔がご健在でおられるのは嬉しい限りですよね。
投稿: GLUMip | 2006年3月28日 (火) 19時52分