コーヒー備忘録1月
今月試したコーヒーは3種類。
・ドトール
「ブラジスサントス」
香りが良く暗く澄んだ感じがする。時間による劣化が少ないのは嬉しい。
珈琲としての飲み応えを感じ、コストパフォーマンスが良い。
「ブルーマウンテン100%ピュア」
雑味が無く透明感のある味。起き抜けに飲んだのだが鼻が詰まっていて香りはよく分からず。花粉症の時期はもったいないかも。
恐ろしく劣化の速度が早い。5分経たぬうちに酸っぱくなった。
一度やってみたかったブルーマウンテンのハンドミル+ネルでハンドドリップができたという点で満足度は高いが味は期待に及ばず。明日は気合い入れてドリップしよう。鼻も開通させた状態で飲もう。
・パルシステム(21世紀コーヒー)
「ナッツフレーバーコーヒー」
成分表を見るとコーヒー+香料という一見邪道な珈琲。
だが、開封した瞬間から幸せになれるナッツチョコのような香り。味はしっかり珈琲。これは珈琲を淹れる前と後で二度楽しめる。淹れた後は微かにナッツの香りがする珈琲になる。
ブレンドなので時間による劣化少なく、なによりミルクとの相性が抜群。今までの中で屈指のお気に入り。
| 固定リンク
コメント