国鉄色キハ183系
大沼公園駅でパノラミニの無料貸し出しをしているので申込み。
JR特急利用者には無料貸し出し(2時間)というJR北海道の太っ腹なサービス。
実はモニターリサーチだったりするのだけど、レンタカーが無料&ガソリン代までタダという凄いサービスであります。
もっと積極的にPRして旅客誘致を図るべきだと思います。今は情報が少なすぎる。函館支社の公式サイトで事前に気づいたけど、函館駅にもっとポスター貼ったって良いのではないかと。
さて、その車で大沼一周。更に足を伸ばして周囲の駅を訪ねることにしました。
…とはいえ、時間制限や道の整備状況の問題もあるので流山温泉駅のみ行くことに。
温泉いいなぁと思いつつ着いてみると、北海道で流行っているらしいパークゴルフ場に沢山の人がおりました。
ホームと看板だけの駅には横に東北新幹線200系が置いてありました。
普通、こういう展示は先頭車だけなんですが、先頭+グリーン車+最後尾の3両編成。なんと豪華な編成でしょう。いまや半室グリーン車が多いというに(笑)
窓越しに車内を覗いていると、列車接近の自動放送が。
貨物が来るのかなと思っていたら、国鉄色キハ183系の姿が見えてビックリ。
おいらのデジカメは故障しているので、ヨメのデジカメで懸命に連写。
シャッター反応速度が遅くてなかなか辛いものがありましたが、何とか写りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント