東京国際空港
飛行機を見に羽田に行ってきました。D滑走路を造っているのか、第二ターミナルから滑走路を眺めるとダンプが海側の道路を行き来していました。
今日は珍しく滑走路22を使って着陸(B滑走路)、離陸は16L(C滑走路)でした。
第一ターミナルより第二ターミナルの見学デッキの方が眺めが良いですね。柵の構造が良いのです。
ポケモンジャンボが並んだり、一度も通ったことがなかった第一ターミナル~第二ターミナル間の地下道を歩いたり、なかなかに楽しい一日でした。
旅行で空港に来るときは、大抵が早朝か夜遅いため、飛行機見物なんて余裕がないのよね。
行きは待ち時間が少なくなるように来るし、帰りは疲れてそれどころじゃない。荷物多いし。
それ以前に飛行機の搭乗回数が指折り数えるくらいしか…
| 固定リンク
コメント