第138話 魔境スペシャル!面堂邸の財宝を探せ!!
第138話 魔境スペシャル!面堂邸の財宝を探せ!!
松千代の話と財宝探しの話をくっつけた本作。しのぶファン大喜びの話なのに作画が…原画そのままとおぼしき箇所には光るシーンも多いのですが、Bパートは特に酷い。林イズム!
Aパートは松千代。面堂はしのぶが酷い目にあっても我関せず。ええー、おかしくないか?
あの面堂も女性よりタコ優先なんですかね(笑)おかしいよ面堂。
かき氷のメガネのシーン「…家宝とはいったいなにしとんじゃ」のくだりは爆笑。名場面ですね。
遊園地の電源を切られて苦節12年っ、ずーっと切符切りの持ち場を守り、サバイバル生活をしていた切符切りの平八郎には笑った。電源切られても持ち場を死守。上司へ指示を仰ぎにいかない単なる阿呆なのですが、これは「恥ずかしながら帰ってまいりました」のあの人のパロディなんだろな。いやしくも平時の企業なのに連絡系統が途絶とは、存外いい加減な会社なのかもしれぬ。それでいて忠誠心だけは旺盛。面堂は黒メガネより平八郎さんを重用すべきだと思うよ。彼ならタコの足は7本ですとは言うまいて。
Bパートのジェットコースターの追走劇は絵が可愛くないけど動きが良い。
単によく動くだけとかではなく、緩急をつけて楽しく動かしている。特に水没前後の落差が面白い。
面白いけど絵が可愛くない。実にもったいない。
迷路も突破し、あたるがしのぶを引き回すことにラムちゃん視点に立っての嫉妬を覚えながらも、無事に果報に到達。ぼけは危険ですね。
| 固定リンク
コメント