googleストリートビュー
googleストリートビュー時代は進んだなぁと思うと同時に、すっさまじく恐ろしい機能だと思いガクガクブルブル。
見てきた街の景色がWeb上に展開し、かつ、マウスでぐりぐりとドラッグできる、すごいよー。
これは駅巡りが出来るなー。
公道からの撮影なので、廃線後巡りには使えなさそうですが(笑)
| 固定リンク
googleストリートビュー時代は進んだなぁと思うと同時に、すっさまじく恐ろしい機能だと思いガクガクブルブル。
見てきた街の景色がWeb上に展開し、かつ、マウスでぐりぐりとドラッグできる、すごいよー。
これは駅巡りが出来るなー。
公道からの撮影なので、廃線後巡りには使えなさそうですが(笑)
| 固定リンク
コメント
これすごいですよね!
まだうちの近所は未登録ですが、
いつも遊びに行く場所をみてびっくり!
通行人まで写ってて、分かるものには分かりますよね。
>廃線
さすがですね・・・
でも近所のは道路沿いなので、たぶん見れるかも?
投稿: ころ | 2008年8月 9日 (土) 14時21分
うちものってたぞ〜〜近所のおばさんが歩いてたのが笑った!
投稿: おいちゃん | 2008年8月 9日 (土) 18時08分
>ころさん
ストリートビューはかなり話題になってるようですね。
結構自分の会社の周囲とかドキドキしながら見てしまいました。
道で昏倒しているおじさんが映っていたり、探すと色々あるようです。
>おいちゃん
近所のおばさん歩いてましたか!(笑)
我が家は近所の家が洗濯物乾していた程度で特にこれといったことはなかったなー。
自分の知ってる景色をWeb上でカメラを好きな方に向けながら見るって言うと、不思議な感じがしますね。
投稿: GLUMip | 2008年8月 9日 (土) 18時47分