今日も破壊魔
シュレッダーをかけてたら紙詰まり。
逆回転させて取り出そうとしたら、あふれかえっていたシュレッダー屑を吸い込んだらしくうんともすんとも言わなくなりました。
前のシュレッダーは遂に歯が曲がってしまい、廃棄物と化して部屋の片隅にたたずんでいます。
これはまずい!買ってゴミ捨て2回目で早々に壊しましたとは言えない!
…というわけで、ドライバーを取り出してきて分解開始。
組み立て途中でネジの種類を間違える(しかも取れなくなったのでそのまま締め込んだ)というラムちゃんの真似をしつつ何とか組み立て完了。
コンセントつないだ瞬間に爆発が起きるなどの悲劇は避けられました。
出すとボックスの空きを検知する仕組みがない家庭用シュレッダーは要注意という教訓と、そして次壊れたらもうネジが外れないという恐怖を残しながら、シュレッダーは元気よく動き出しました。
| 固定リンク
コメント