二周目「春だとびだせ」うる星やつらスペシャル 「うる星やつらオールスター大進撃!」
「春だとびだせ」うる星やつらスペシャル「うる星やつらオールスター大進撃!」
Aパートは総集編です。丁度この時から新年度に突入。4月最初の番組というわけです。
それに合わせてタイトル画面がラムちゃんの背景にハートのものに変わります。
総集編なので特に感想を書くこともないかなと思っていたのですが…あれ、これ音声とり直してない?
錯乱坊が「チェリーと呼んでくだされ」の発音が違ってる!
巻き戻してみてみたら第1話のラストシーンの台詞も違う初電撃を放ったラムちゃんも第1話では「そんなにうれしいのけ?」と言っているのに、「そんなにうれし~い?」に変わってる!道理でラムちゃんの声がむちゃくちゃ可愛いわけだ…(実際声のトーンが違う。当然こっちの方が良い)
以前見たときの自分の感想文をチェックしてみても、1話のラムちゃんの脚(トラジマブーツ)に縦分割線が見えるシーンがあることは指摘しているものの、声については触れていない。うーん。当時は見逃しというか、聞き逃したのかな。
話自体は、シーン飛び飛びであたるの母が自らを中流と位置づけながら振り返る話。
母はしのぶ派のスタンスを明確にしつつも、ラムちゃんの事も若干気にかけている様子です。
その中でも最後はドタバタ諸星家吹き飛びオチで締め。爆発オチで無理矢理幕を引いたり、絵が70年代っぽいという初期アニメうる星であった1クール目から、安定したぴえろ中期へとアニメうる星自体も徐々に変わっていきます。
最近のコメント